HOME » トピックス


2017年4月4日 アラブ・ジャパン・デー シンポジウムのご案内

 駐日アラブ諸国大使・外交使節団長評議会よりお知らせです。 

 2017年4月4日(火)、アラブ・ジャパン ・デーが開催されます。当日は、「持続可能なエネルギーと水の安全」についてシンポジウムが下記のとおり予定されています。

 このテーマは、人口増加と経済成長が続くアラブ世界が直面する極めて重要な問題であると同時に、グローバルな課題です。本シンポジウムでは、アラブ世界におけるエネルギーと水の現状および課題を踏まえながら、日本はこれまでの経験や技術をもとにどのような協力ができるのか、また日本企業にとってどのようなビジネスチャンスがあるのかを議論します。


日  時: 2017年4月4日(火)15:30-17:30

テーマ: 「持続可能なエネルギーと水の安全」

会  場: 帝国ホテル 桜の間(本館4階)
        東京都千代田区内幸町1-1-1
     (
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/access_map/direction.html

プログラム(案)

 15:00-15:30 受付
 15:30-15:40 開会の辞
           駐日アラブ諸国大使・外交使節団長評議会代表 (大使)
 15:40-16:10 基調講演
           日本エネルギー経済研究所理事長 豊田 正和
 16:10-17:30 パネルディスカッション&質疑応答

募集定員: 100名 (申込先着順で定員になり次第、締切)
        ※申込は終了しました。

使用言語: 日本語・英語(同時通訳付き)


シンポジウム詳細、参加申込方法は下記ウェブサイトをご覧ください。
(駐日バーレーン王国大使館ホームページ)
http://www.bahrain-embassy.or.jp/jp/3322/


2017年3月25日 「マカームとラーガ」~旋法音楽の世界~ 公開講座案内 東京

多摩美術大学 松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト主催の公開講座をお知らせします。

旋法(モード)とは何か? 世界の音楽理論における主要な二つの旋法、アラブ古典音楽の「マカーム」、そしてインド古典音楽の「ラーガ」。これらを実演比較しながら、その真髄を探るレクチャーコンサートです。


「マカームとラーガ」~旋法音楽の世界~

日  時: 2017年3月25日(土) 16:00~17:30(15:30開場)
場  所: 多摩美術大学八王子キャンパス レクチャーAホール
        東京都八王子市鑓水2-1723
        (アクセス案内→
http://www.tamabi.ac.jp/access/
主  催: 多摩美術大学 松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト
       (詳細→http://www.k.tamabi.ac.jp/activity/sre/641363/
参加費: 入場無料
定  員: 先着250名(申し込み不要)


【お問い合わせ先】 多摩美術大学 研究支援部 Tel. 042-679-5666

※本公演は(独)日本学術振興会科学研究費助成事業の助成を受けたものです。

マカームとラーガ(表).jpgのサムネール画像

マカームとラーガ(裏).jpg

2016年6月4日コンサート「弦の系譜」ご案内

毎年秋に開かれ好評の「月の沙漠コンサート」シリーズのひとつ
西組「弦の系譜」のご案内です。当協会も後援しています。

伝統的な弦楽器ウードはアラブにおいて「楽器の女王」と呼ばれています。
古い歴史を持つ楽器でありながら、アラブとペルシアの新旧あらゆる音楽にウードが使われています。
19世紀の作家、ムハンマド・シハーブ・アッティーンはウードが奏でる調べを「心を穏やかにして、蘇らせる」と称えました。
ウード、リュートの原型は古代メソポタミアや古代エジプトまでさかのぼり、3000年を超える遺跡の壁画にも、楽器奏者やメロディーを楽しむ男女の姿が描かれています。
ウードはシルクロードなど歴史の街道を渡り、時を越え、ギターや日本の琵琶になっていったと伝えられており、その音色は私たち日本人にとってもどこか懐かしく、味わい深く感じられることでしょう。
豊かな文化を知り、現代も生き続けるウードの音色と、えにしの糸で結ばれた楽器たちとの味わい深いアンサンブル、寄り添う美しい歌声にのって音楽の旅に出かけませんか。

皆さまのご来場をお待ちしております。 チケット発売中
http://www.geocities.jp/miho0046website/gennokeifu2.html

     「ウード、リュート、ギター、そして歌」
   ペルシアから西へ~シルクロードを行く音楽の旅

常味裕司(ウード)、櫻田亨(リュート&19世紀ギター)、柴田杏里(ギター)、大城みほ(ソプラノ)
 名手らが一堂に会するこの貴重なコンサートは、それぞれ魅力的なソロ演奏と、アンサンブルの妙をお楽しみ頂ける、千載一遇のコンサートです。

日 時 2016年6月4日(土曜)14時開演(開場13時30分)

会 場 「近江楽堂」
       東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ3階
アクセス  http://www.tokyooperacity.co.jp/access/

チケット 前売り・予約 4000円 当日4500円(当日券の有無は前日に決定)

チケット予約・問い合わせ
 ギターショップ G&M 
 電話・FAX 03-3332-3165 
Eメール gam1@nifty.com

チケット取り扱い
 イープラス、東京オペラシティーチケットセンター 東京文化会館チケットサービス

主催 月の沙漠コンサート実行委員会
後援 日本アラブ協会 
協賛 ギターショップ G&M、音楽三昧明月館

弦の系譜おもて.jpgのサムネール画像

弦の系譜うら.jpgのサムネール画像

15年4月15日~19日「イマジンアラブ展覧会」案内 京都

イマジンアラブ実行委員会からのご案内です
京都市国際交流協会共催、アラビックフェスタ関西後援のもとアラブチャリティイベント「イマジンアラブ展覧会」を開催します。
アラブ世界(主にイラク、シリア、パレスチナ)とつながる団体、個人の協力により、アラブのアート、写真などを展示します。
また期間中のイベントとしてウードコンサート、アラブ絵本読み聞かせ、座談会ほか盛り沢山ご用意しました。
ぜひお出かけください。 入場無料

     「イマジンアラブ展覧会」

日 時 15年4月15日(水曜)~19日(日曜) 11時~19時

会 場 京都市国際交流会館 2階 姉妹都市コーナー展示室
     京都市営地下鉄「蹴上」駅 徒歩6分
      アクセスはこちら  http://www.kcif.or.jp/HP/access/jp/

詳細はこちらのダマスカス留学生有志による情報ブログをご覧ください
    http://blog.goo.ne.jp/from_syria/e/57088fcd4720794e3b357fbef25e6c13

☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆

また同会館で「第2回アラビックフェスタ関西」も4月19日(日曜)に開かれます
催し物・入場券など詳細はこちら   http://www50.atpages.jp/arabicfesta/

  京都.jpg

 

2015年4月8日「アラブ世界を取り巻く諸問題と日本のNGOの役割」セミナー案内

駐日アラブ外交団からご案内です。
4月6日~12日まで駐日アラブ外交団主催「アラブウィーク2015」が開催されます。
その一環としてセミナーを開催しますので、ぜひご来場ください。(要事前登録)

            セミナー
「アラブ世界を取り巻く諸問題と日本のNGOの役割」

(日英同時通訳あり)

 時 2015年4月8日(水曜)14時30分~16時30分

会 場 JICA 地球ひろば
      新宿区本村町10-5 
      http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html

入場無料  事前登録が必要です

主なプログラム
   基調演説
     「アラブ世界を取り巻く諸問題と日本のNGOとの協力の可能性(仮題)」
      ハッサン駐日パーレーン王国大使

   パネルディスカッション
     モデレーター:木山啓子  ジャパン・プラットフォーム共同代表理事
     パネリスト:  江原功雄  外務省国際協力局民間連携室長
              田和美代子 JICA国内事業部市民参加推進課長
              田中好子  (特活)パレスチナ子どものキャンペーン事務局長
              折居徳正  (公財)日本国際民会協力会(NICCO)事務局長


案内・登録書はこちら   アラブウィーク2015セミナー案内と申込書.pdf


     お名前、ご住所等をご記入の上、ファックス 03-5215-8705 
     またはEメール palestine@palst-jp.com  に送付してください
     当日はこの登録書を印刷して身分証明書と一緒に受付にご提示ください

お問い合わせ先 駐日パレスチナ常駐総代表部 03-5215-8700
      

 

1 2 3 4 5