◎特集 プーチンの戦争 悩む世界
■ 巻頭インタビュー 北岡伸一 東大名誉教授・国際協力機構(JICA)前理事長に聞く…p.2
人類の到達点踏みにじったロシア
聞き手/本誌編集委員 安藤優香
■ 日本は国の在り方 徹底議論を…p.6
元サウジアラビア大使 奥田紀宏
■ 存在感増すトルコの仲介外交…p.9
NHK解説主幹 出川展恒
■ 中ロとイラン 新たな「悪の枢軸」に?…p.12
イスラム思想研究者 飯山 陽
■ サウジアラビアの石油戦略 協調相手は米国かロシアか…p.15
和光大学経済経営学部教授 岩間剛一
■ サウジ皇太子とバイデン大統領 人権問題めぐり激しい応酬…p.18
帝京大学教授 中西俊裕
◆ ◆ ◆
□ アラビア時間・トルコ時間・西洋時間 形なき「時」を捕まえる試み…p.38
京都大学博士 若林啓史
□ エジプト国民の胃袋は満たせるか…p. 41
天理大学おやさと研究所講師 澤井 真
□ 流行終焉―21世紀エジプトのベリーダンス…p.44
アラビア語翻訳者 富澤規子
□ 国際交流基金が設立50周年…p. 47
カイロ大学文学部日本語学科名誉教授 カラム・ハリール
◆ ◆ ◆
【連載】 つれづれ緑草子 第17回…p. 21
国難はゲームチェンジの好機
東京都知事 小池百合子
【連載】 イスラームよもやま話 第26回…p. 28
分離壁にバンクシーの「希望の風船」
元UAE、イラク、エジプト大使 片倉邦雄
【連載】 オリーブの木の下で 第12回…p. 31
それは「対テロ戦争」から
毎日新聞編集委員 大治朋子
【緊急連載】 「中国の中東進出」⑥番外編…p. 32
歴史に根差すウクライナとの連帯
皇學館大学准教授 村上政俊
【連載】 「ハビービは日本人!」 第4回…p. 34
エジプトの披露宴
拓殖大学講師 リーム・アハマド
【連載】 タンザニア探訪記 第18回…p. 36
レイヨウたちのゲップ
前日本アラブ協会専務理事 奥山英治
アラビア語原稿: 日本人的思考様式・・いかに? なぜ?(19) 日本を夢見るアラブ人!…p. 22
「潔い」はいかに、「良心」はどこに
東海大学教授 アルモーメン・アブドーラ
【BOOKS】
書評…p. 26
食、文化、民族にみる人々のレジリエンス
『ベイルート961時間(とそれに伴う321皿の料理)』(関口涼子 著)
『アフガニスタンの教訓 挑戦される国際秩序』(山本忠通、内藤正典 著)
評者: 安藤優香
コラム「私の一冊」…p. 27
『米国大統領への手紙 市丸利之助伝』(平川祐弘 著)
本誌編集長 布施 広
【編集後記】 照る日と曇る日…p.48
高まる核の脅威 どうしたミサイル防衛
本誌編集長 布施 広
◆ ◆ ◆
【グラビア】
表紙写真
「世界最長の川の終着点」(エジプト)
撮影:田中謙一郎(旅行家)
表紙裏: 図書館でアラビア語の読み聞かせ
留学生の肖像㉛ ナダ・ザグル(エジプト出身)…p.49
写真・文: 渡辺 悟