文字の大きさ 標準 拡大

季刊アラブ

HOME / 季刊アラブ / バックナンバー

バックナンバー

No 167

2019年春号 特集 イスラム革命40年

◎特集 イスラム革命40年

■ 対談 酒井啓子 千葉大学教授 vs. 渡辺 靖 慶応大学教授…p.2
 続く怨念、大義なき権力抗争も――米・イランの対立と中東情勢
 司会/構成 本誌編集長 布施 広

■ 体制の特性と課題…p.6
 イラン研究家 駒野欽一

■ ヒズブッラーとイラン 1980年代初頭の中東政治の構造変容…p.9
 立命館大学教授 末近浩太

■ イランと日本の文化の位相 「二階堂家物語」に結実したもの…p.12
 明治大学教授 山岸智子

■ 苦難続きの対イラン・ビジネス 是枝紘一さんに聞く…p.14
 NHK解説委員 出川展恒

~特集第二部 記者たちの視点~

■ 革命防衛隊員に「あほんだら」…p.24
 ジャーナリスト 鳥越俊太郎

■ 「米国は諸悪の根源」と語ったホメイニ師…p.26
 元NHK解説主幹 平山健太郎

■ 試練の時代に入った「革命体制」…p.28
 時事通信社解説委員 杉山文彦

■ 米国は必ず後悔する イラン国会議長に聞く…p.30
 NHK解説委員 出川展恒

■ 変容見守る欧州諸国…p.32
 読売新聞教育ネットワーク事務局 佐藤 伸

     ◆    ◆    ◆

司法制度の調査でエジプト訪問…p.36
 第一東京弁護士会総合法律研究所現代中近東法研究部会長 丹羽健介

     ◆    ◆    ◆

現代史の証言●第54回…p.34
 1971年 若きカダフィ大佐と初会見
  ジャーナリスト 最首公司

【連載】 イスラームよもやま話 第13回…p.16
 アラビストの眼で見るーイラン革命40年
  元UAE、イラク、エジプト大使 片倉邦雄

【連載】 オイルマン今昔日記 第4回…p.18
 戦時下のイラン体験記
  日本アラブ協会会長 森川桂造

【連載】 つれづれ緑草子 第7回…p.23
 ゴーン前会長とレバノン人脈
  東京都知事 小池百合子

【連載】 アブディンの青ナイル白ナイル 第19回…p.41
 スーダンの衰えぬ民衆抗議
  学習院大学特別客員教授 モハメド・オマル・アブディン

【連載】 Dr. エバのアラビア語教室 第4回…p.42
 ぶつかってしまう壁とその乗り越え方③
  NHKアラビア語講座講師 エバ・ハッサン

【連載】 タンザニア探訪記 第4回…p.44
 河馬と神様の約束
  日本アラブ協会事務局長 奥山英治

アラビア語原稿: 日本人的思考様式・・いかに? なぜ?(5)日本を夢見るアラブ人!…p.38
 東海大学教授 アルモーメン・アブドーラ

【BOOKS】
 クルド人やクルド語を理解する助けに…p.20
  『クルド人を知るための55章』(山口昭彦 編著)
  『多言語辞書 日本語・クルド語・英語』(ワッカス・チョーラク 編著)
  評者:渡辺 悟

 最新動向を鋭く描き出す…p.21
  『イスラエルがすごい』(熊谷 徹 著)
  評者:小林武史

 「危ないイスラムの国」の素顔…p.21
  『現代イランの社会と政治』(山岸智子 編著)
  評者:布施 広

 翻訳者が語る『クルアーン』…p.22
  イマーム大学アラブイスラーム学院学術顧問 水谷 周

アラブ 頭の体操 クロスワード・パズル編…p 46

【編集後記】 照る日と曇る日…p.47
 イラン人青年が9・11の救出作業
  本誌編集長 布施 広

     ◆    ◆    ◆

【グラビア】
 表紙「水タバコを一服」(エジプトの首都カイロ)
  撮影: イスラム・エスノグラファー 常見藤代

 留学生の肖像⑰ モハメド・エルワギーさん(エジプト出身)
  写真・文: 渡辺 悟

 イスラーム映画祭4
  文: 渡辺 悟
このページのTOPへ