文字の大きさ 標準 拡大

季刊アラブ

HOME / 季刊アラブ / バックナンバー

バックナンバー

No 159

2017年春号 特集 エルサレムの運命

特集 エルサレムの運命
聖地の「主」は誰か 
立山良司 防衛大学校名誉教授

着々と進む旧市街のユダヤ化
平山健太郎 元NHK解説委員

戦争と占領の半世紀
出川展恒 NHK解説委員
米大使館移転問題 背景に白人福音派の動き
安藤優香 元在クウェート日本大使館専門調査員

生活劣化「まるでゲットー」 パレスチナ人弁護士に聞く
大治朋子 毎日新聞エルサレム特派員
「イスラエルはナクバへの謝罪と補償を」 
ヤコブ・ラブキン モントリオール大学教授に聞く

米国の仲介はなぜ失敗したか 
海保真人 毎日新聞解説委員
怨念と悲劇と奇跡の地
塩尻和子 東京国際大学特命教授

【現代史の証言46】
1964年 「マンデルバウム・ゲート」 
ヨルダン軍のいたエルサレム
平山健太郎 元NHK解説委員

【連載】カリーマのアラブ人のこだわり 第77 回
モロッコのスペイン人…②
師岡カリーマ・エルサムニー

【連載】イスラームよもやま話 第5回
石油自主確保の先駆者たち── ①
片倉 邦雄 元UAE、イラク、エジプト大使

地方からイスラーム世界理解を
杉山文彦 時事通信社前長野支局長

イラク南部の湿原「アフワール」 世界遺産が抱える水の汚染と塩害 上村茂 フリーランスライター

ジハード考・ヨルダン留学記
青木優奈 東京外語大学3年生

【連載】アブディンの青ナイル白ナイル:第11回
アラブの同胞に喝!
モハメド・オマル・アブディン

【BOOKS】
今井宏平著 『トルコ現代史』
評者 脇祐三
大川玲子著 『チャムパ王国とイスラーム』
評者 塩尻和子
著者が語る『アラブ古典音楽の旋法体系』
飯野りさ

アラビア語原稿(日本語要約)
再び権力を握るエジプト軍 
モハメド・ショケイル ジャーナリスト

編集部より 照る日と曇る日

【グラビア】留学生の肖像 ⑩ 
マハムード・マムドゥーフさん (エジプト)

ウードと琵琶 アラブと日本を結ぶ縁の弦
大城みほ

表紙「エルサレム」 撮影:樋口陽子
このページのTOPへ