文字の大きさ 標準 拡大

季刊アラブ

HOME / 季刊アラブ / バックナンバー

バックナンバー

No 150

2014年秋号 特集 「イスラーム国」の衝撃

特集「イスラーム国」の衝撃

巻頭対談 激動の中東を語る
鳥越俊太郎×小池百合子
司 会/布施 広・本誌編集長

ルポ 凶暴化する「イスラーム国」
島崎 浩・NHKカイロ支局長

長期戦必至のオバマ新戦略
和田浩明・毎日新聞ワシントン特派員

なぜスンナ派とシーア派は争うのか?
塩尻和子・東京国際大学特命教授

カリフ制とアラブの政治的均衡の意味
四戸潤弥・同志社大学神学部大学院教授

「ガザ問題」、解決の鍵は封鎖解除
立山良司・防衛大学校名誉教授

聖地エルサレム、宗教対立を避ける知恵
辻 浩平・NHK記者

サウジ女子大に留学中
「ガフワの時間よ、集まって!」
高橋ワルダ・サウジ国立ヌーラ大学

【連載】
宮家邦彦の深層講座:アメリカから見た中東情勢⑲
北京から見たワシントンの対中東政策
宮家邦彦・立命館大学客員教授

アブディンの青ナイル白ナイル:第4 回
アヤの明日
モハメド・オマル・アブディン

アラブの春、再考
アルモーメン・アブドーラ 東海大学国際教育センター准教授

数字が語るサウジ女性の高学歴化と就職難
武藤幸治・立命館アジア太平洋大学名誉教授

【連載】
カリーマのアラブ人のこだわり 第68 回
ルバーイヤートとエジプトの冬(2)
師岡カリーマ・エルサムニー

【現代史の証言】第37回
1980 年 イラン・イラク戦争勃発で邦人救出作戦
いち早く駆けつけた沙漠の600 キロ
塩尻 宏・中東調査会参与

1985 年 オマーンでカブース国王即位15 周年式典
「モダン・ルネッサンス」祝賀に国中が沸いた
北村文夫・国際問題評論家

「片倉もとこ エッセイ賞」を創設 投稿作品募集のおしらせ

開高健ノンフィクション賞受賞にあたって
田原 牧・東京新聞記者

【BOOKS】
小杉 泰 著 『9・11以後のイスラーム政治』
評者 脇 祐三

山本達也 著 『革命と騒乱のエジプト ソーシャルメディアとピーク・オイルの政治学』
評者 立山良司

照る日と曇る日 編集部より

グラビア 【留学生の肖像】 第2回
研究成果を日本とチュニジアで共有
筑波大学 北アフリカ研究センター マフムード・ベン・オスマンさん  
ファンタン・ザール・カライーさん、モハメド・ブラダイさん (チュニジア出身)

誌上写真展
イラクの日常の光景をイラク人カメラマンが撮った「イラク24時」より
このページのTOPへ