HOME » バックナンバー » No 155 2015年冬号 特集 プーチンの野望 

No 155 2015年冬号 特集 プーチンの野望 

ARAB_155.jpg

 

   特集 プーチンの野望

     対 談 シリアをめぐるロシア「力の政策」を語る
      名越 健郎・拓殖大学教授 × 大野 正美・朝日新聞記者
      司会/布施  広 本誌編集長

     「大連合」で制裁解除を狙うプーチン
     大木俊治 毎日新聞論説委員

     米国の影響力低下はオバマの責任か
     渡部恒雄 東京財団上席研究員

     水面下で動くイスラエル
     立山良司 防衛大学校名誉教授

     パリ同時多発テロ
     アラビア語を話せないジハーディスト
     佐藤 伸 読売新聞元パリ特派員

     
    新連載 イスラームよもやま話
     第1 回 中東イスラームの図形
     じゅうたんの縦・横糸からXYZ軸へ
     片倉 邦雄 元UAE、イラク、エジプト大使

    米国シェールオイルに戦いを挑んだサウジ
     岩間 剛一 和光大学教授

    中東和平は死んだのか?
     出川展恒 NHK解説委員

    トルコ総選挙
    治安悪化でAKPが返り咲き
     今井宏平 日本学術振興会特別研究員

    メッカ2 大事故はなぜ起きたか
    巡礼王国サウジのジレンマ
     最首公司 ジャーナリスト

    文化交流イベントMENA Week を開催
     岩崎真紀 筑波大学北アフリカ研究センター

    アラブ世界における派閥、宗派間対話の重要性
     ムハンマド・アブドッラハマーン・ユーニス 小説家、大学教授


    カリーマのアラブ人のこだわり 第73 回
    過渡期のイスラーム
     師岡カリーマ・エルサムニー

    アブディンの青ナイル白ナイル:第8 回
    「ABC」を倒産させよ
     モハメド・オマル・アブディン

   【現代史の証言42】
    1999 年 キルギスで日本人人質事件
    実際の解放は1 日早かった
     塩尻 宏 中東調査会参与

   【BOOKS】
    中東調査会イスラーム過激派モニター班 著
     『「イスラーム国」の生態がわかる45 のキーワード』 
     評者 北村文夫

    アフメットジャン・オスマン 著/ムカイダイス、河合眞 訳
    『ああ、ウイグルの大地 』
     評者 最首公司
     
    中嶋猪久生 著
    『石油と日本 苦難と挫折の資源外交史』
     評者 安藤優香

    桜井啓子 編
    『イスラーム圏で働く暮らしとビジネスのヒント』
     評者 渡辺 悟

    カメリア、80 年代アラブと日本をつないだ舞姫
     富澤規子 アラビア語翻訳家

   照る日と曇る日 編集部より

   【グラビア】
     留学生の肖像⑦
     金子みすゞに有難みの気持ち 

     筑波大学大学院 ナーヘド・アルメリさん(シリア出身)

     第28 回東京国際映画祭
     トルコ映画『カランダールの雪』が最優秀監督賞に

    表紙:1960 年代末頃 サウジアラビア(ワーディ・ファーティマ)
     片倉もとこ 撮影(写真提供:片倉もとこ記念沙漠文化財団)