HOME » バックナンバー » No 143 2012年冬号 特集 オバマと中東

No 143 2012年冬号 特集 オバマと中東

arab143.jpg

特集 オバマと中東

  火を噴くパレスチナ
  立山 良司・防衛大学校教授

  好材料を欠くイランとアフガン
  田中 浩一郎・(財)日本エネルギー研究所・中東研究センター長

  イスラエルが憂うイラン核問題
  出川 展恒・NHK解説委員

  もはや「イスラエル一辺倒」では世界がもたない
  布施 広・本誌編集長

  「変革」を期待できるのか
  モハメド・ショケイル アル・ジャジーラ英語放送ニュース局 番組編集担当

山陽放送の「アラブ報道40年」
原 憲一・山陽放送社長

「イノセンス・オブ・ムスリムズ」が突きつけた
表現の自由とイスラームの相克
石川 元直・アラビア語翻訳者

メッカ巡礼の7不思議
最首 公司・ジャーナリスト

「アラブの春」を教訓に援助再考
脇 祐三・日本経済新聞コラムニスト

来日留学生たちが祖国を離れて見た民主化運動
篠原 通良・ノンフィクションライター

【連載】 宮家邦彦の深層講座
アメリカから見た中東情勢12
オバマとロムニーは中東のなにを論議したのか
宮家 邦彦・立命館大学客員教授

【連載】 カリーマのアラブ人のこだわり 第61回
アラブ人・ユダヤ人
師岡カリーマ・エルサムニー

【現代史の証言30】
1968 年 伝説を生んだ「カラメの戦い」
パレスチナ・ゲリラとイスラエル軍が死闘
北村 文夫・国際問題評論家

1983 年 レバノンのイラン革命防衛隊
ベカー高原にペルシャ語の号令が響く
平山健太郎・元NHK解説員

「モスク」の語源に新見解
水谷 周・歴史家

【BOOKS】
酒井啓子編『中東政治学』 評者:江﨑智絵

保坂修司著『イラク戦争と変貌する中東世界』 評者:渡辺 悟

グラビア アラブから来た料理人 モラド・ハジリさん チュニジア出身
      チュニジア料理 「ラジュール」  

      第25 回東京国際映画祭
      パレスチナ問題が背景の『もうひとりの息子』がグランプリに

表紙作品:「古きダマスカス」
作者:アブドゥルハミード・ディブス・ワ・ゼイト Abdul Hamid Dibs wa Zeit (シリア在住)