HOME » バックナンバー » No 141 2012年夏号 特集:ホルムズ危機の構図

No 141 2012年夏号 特集:ホルムズ危機の構図

arab141.jpg




特集 ホルムズ危機の構図

    イラン空爆 苦慮するアメリカ
    海保真人・毎日新聞北米総局長

    バグダード協議に見る核交渉の行方
    坂梨 祥・(財)日本エネルギー経済研究所・中東研究センター主任研究員

    イスラエル内に異論
    辻田俊哉・大阪大学特任助教

    インタビュー
    バラク国防相に聞く 先制攻撃の可能性
    出川展恒・NHK解説委員

    湾岸諸国の「厄介な隣人」
    長谷川健司・共同通信カイロ支局長

    アル・ジャジーラ記者が語る
    欲しいのは核抑止力
    モハメド・ショケイル

連載 宮家邦彦の深層講座:アメリカから見た中東情勢10
イラン系米国人の世論調査が占う米イラン関係
宮家邦彦・立命館大学客員教授

インタビュー アラブと日本の鷹狩り
諏訪流鷹匠・大塚紀子さん
「ダイナミックなアラブ、繊細な技もつ日本」

ルポ エジプト大統領選
究極の選択「イスラームか、旧体制か」
前田英司・毎日新聞カイロ特派員

エジプト、イスラエル、パレスチナで講演
注目される自衛隊と社会の関係
立山良司・防衛大学校教授

衛星テレビこそが「アラブの春」の仕掛け人
千葉悠志 京都大学大学院博士課程

アッバース議長来日インタビュー
パレスチナ国家実現へのシナリオ
出川展恒・NHK解説委員

世界文学のなかの『千夜一夜』
ムハンマド・アブドッラハマーン・ユーニス 小説家、大学教授

日本の和紙が救う
モロッコの古文書を修復する「天使の包帯」
億 栄美・在モロッコ日本大使館専門調査員

連載 カリーマのアラブ人のこだわり 第59回
独断と偏見の大統領選ラプソディー
師岡カリーマ・エルサムニー

【現代史の証言28】
1997年 日本赤軍・岡本公三容疑者拘束
「アラブの英雄」の悲哀
高橋弘司・毎日新聞 新聞研究本部

1964年 アスワンハイダム第1期完成式典
ナーセルの栄光がもっとも輝いた日
北村文夫・国際問題評論家

【Cinema】
イラン映画『別離』に見る「視点」 評者:岡山 徹

【BOOKS】
ダニエル・ヤーギン著 『探求エネルギーの世紀』評者:脇 祐三

谷 明 著 『成熟社会 これからの百年の日本』 評者:勝又郁子

【Art】
森美術館 南篠史生館長に聞く アラブ現代美術の楽しみ

誌上ギャラリー アラブ・エクスプレス展 アラブ美術の今を知る

編集部より 照る日と曇る日

グラビア 「交流深めるアラブと日本の鷹狩」

表紙作品:無題(Untitled)
作者:アーリア・アル・ファルシ Ms.Alia Al Farsi (オマーン在住)